- 実施日時
- 25年8月11日(月・祝)~8月17日(日)
スマートデバイスブランドOPPOは、最先端のOPPO AIを体験できるリアルイベント「OPPO “New Me!!” ラボ」を、8月11日(月・祝)~8月17日(日)の期間、東急プラザ原宿「ハラカド」2Fにて開催いたします。本イベントは、OPPOが2018年に日本市場へ参入してから初となる、一般公開イベントとなります。
OPPOは2025年6月に、同ブランドのハイエンドスマホに匹敵する新OPPO AI機能を搭載した新製品、「OPPOReno13 A」と「OPPO Reno14 5G」のスマホ2機種と、タブレット「OPPO Pad 3 Matte Display Edition」を発表しました。OPPO AI製品の新発売に伴い、より多くの皆様にOPPO AIに触れ、その魅力をより深く理解していただくとともに、AI体験を通じて、まだ気づいてなかった“新しい自分”に出会っていただきたいという想いのもと、日本上陸後初となる一般公開イベント「OPPO “New Me!!” ラボ」を開催いたします。
本イベントでは、OPPO AIによる写真編集機能とテキスト系機能をそれぞれ体験いただけます。写真編集機能の体験では、OPPOスマホで撮影した自撮り写真から、生成AIと多彩なテンプレートで、ユニークかつ様々なパターンの自画像を自動生成できる「AI Studio」をお楽しみいただけます。生成した写真はその場でプリントアウトし、フォトカードとしてプレゼントいたします。また、その他のAI機能をすべてご体験のうえ、「OPPO ”New Me!!” スタンプラリー」をクリアした方は、OPPOノベルティグッズが当たるガチャガチャを回していただけます。そのほか、来場の記念となるフォトスポットの設置や、来場者にはOPPO公式オンラインショップで使えるクーポン券をプレゼントいたします。
さらに、イベント開催初日となる8月11日(月・祝)には、人気インフルエンサー・川端美由さんをゲストに迎えたファンイベントを実施します。イベントには、事前抽選にて当選された皆様をご招待し、川端さんによるトークイベントのほか、ご本人とのツーショット撮影および、参加者にご体験いただいた「AI Studio」フォトカードを川端さんのサイン入りでプレゼントいたします。
本イベントを通じて、OPPO AIを身近に感じていただき、“新しい自分”に出会うきっかけをお届けします。
■「OPPO “New Me!!” ラボ」開催概要 ※イベントの内容は一部変更になる場合がございます
開催期間 :2025年8月11日(月・祝)~8月17日(日)
開催時間 :12:00~20:00 ※8月11日(月・祝)のみ15:00開場となります
開催場所 :東急プラザ原宿「ハラカド」 2階 COVER イベントスペース
(〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-31-21)
参加方法 :予約不要/参加無料
体験・展示製品 :<スマートフォン>OPPO Reno13 A/OPPO Reno14 5G/OPPO Find X8
<タブレット>OPPO Pad 3 Matte Display Edition
イベント特設サイト :https://www.oppojapan.com/newme/ ※8月上旬公開予定
来場者特典 :OPPO公式オンラインショップ クーポン券
※OPPO公式オンラインショップにて3万円(税込み)以上の製品購入で
3,000円分割引
※2025年9月末まで使用可能
※他のクーポンとの併用はできかねます
※お1人様1枚まで、なくなり次第配布終了となります
■「OPPO “New Me!!” ラボ」体験内容について
イベント会場内 イメージ
本イベントでは、イベントスローガンである「OPPOAIと描く“New Me!!”」になぞらえ、AIを通じて“新しい自分”を知り・表現するきっかけとなる3つの体験コーナーをご用意します。各コーナーではOPPO AIの写真編集機能や、テキスト系機能を体験いただけるほか、3つのコンテンツをすべて体験し、「OPPO ”New Me!!” スタンプラリー」※ のスタンプを集めた方には、ガチャガチャでOPPOノベルティグッズが当たる抽選にもご参加いただけます。
※スタンプラリーへのご参加は任意になります
【AIStudio体験 “Create Me”】
フォトカード イメージ
OPPOスマホで撮影した自撮り写真から、生成AIと多彩なテンプレートで、ユニークかつ様々なパターンの自画像を自動生成できる体験コーナーです。 “いつもの自分”が、OPPO AIの力で変身し、“新しい自分”を創り出すことができます。また、生成した写真をその場でプリントアウトいただいた方へ、フォトカードとしてのプレゼント※と、スタンプラリーのスタンプを付与します。
※AI生成した写真データはご自身のスマートフォン(Android/iOS問わず)への転送も可能です
「AI Studio」生成写真例
【AI写真編集体験 “Perfect Me”】
イベント会場の窓ガラスを活用し、OPPOスマホで撮影した写真に映り込んでしまったガラスの反射や、写真の背景に映り込んでしまった不要な人物や要素を除去できる「AI反射除去」や「AI消しゴム機能」などが体験できるコーナーです。編集後の写真は元画像とワンタップで比較することもでき、自分が欲しかった写真をきれいに作ることができます。OPPOスマホでの撮影から画像編集までの一連を体験いただいた方へ、スタンプラリーのスタンプを付与します。
【AIテキスト生成体験“Smart Me”】
日本語以外の言語への翻訳機能が体験できるコーナーです。コーナーに設置された外国語で出題されたクイズを、OPPOスマホで読み取り日本語翻訳いただきます。翻訳されたクイズの回答をスタッフに伝え、正解された方へスタンプラリーのスタンプを付与します。また、対話翻訳機能を使って外国人スタッフとの会話にもチャレンジいただけます。
■OPPO AIについて
OPPO AIは、クラウド型のAIシステムを採用し、ハイエンドだけでなく幅広い端末で高精度なAI機能を搭載できるのが特徴です。2024年12月に発売されたOPPOのハイエンドスマホ「OPPO Find X8」のほか、2025年6月に新たに発表されたミドルレンジスマホ「OPPO Reno13 A」、約2年ぶりの登場となるミドルハイクラススマホ「OPPO Reno14 5G」、最新タブレット「OPPO Pad 3 Matte Display Edition」にも、進化した写真編集機能や、文章作成サポート機能といった最先端のOPPO AIが搭載されています。各製品の詳細は、OPPO公式サイトをご確認ください。
OPPOについて
OPPOは、「Make Your Moment(自分だけの瞬間を描こう)」をブランドスローガンに掲げる世界をリードするスマートデバイスブランドです。2008年に最初のフィーチャーフォン「A103 Smiley Face」を発表以来、OPPOは、デザインの美しさと革新的な技術を両立させながら、新たな価値の創出を目指してきました。現在OPPOは、OPPO CloudやOPPO+などのインターネットサービスに加え、FindシリーズやRenoシリーズを中心とした多様なスマートフォンやIoT機器、ColorOSを提供しています。 OPPOは、70以上の国と地域で事業を展開しており、「自分らしさを愛し、今を楽しむ」世界中のお客様を応援しています。
公式WEBサイト :https://www.oppo.com/jp/
公式Instagram :https://www.instagram.com/oppojapan/
この店舗のショップニュース